マンションに住む場合、何階に住むのがベストなのか。
これはある意味で永遠のテーマにもなり得るのではないでしょうか。

こんにちは。ライターのねぎみじんと申します。

みなさんは今何階に住んでいて何階に住みたいでしょうか?
僕は大体1階に住むことが多かったです。

あえて選んでいるわけではないのですが大体1階でしたね。
今も2階ですし、いわゆる低層階ってやつですね。
あんまりエレベーターが好きじゃないってのもあります。
だからといって特別こだわりが強いわけでもないんですが…

1度は住んでみたいのはやっぱり最上階とは言わずとも高層階ですよね。
天気の良い日にベランダに出て日向ぼっこでもしながら、ワイン片手にジャズを聴きながらじゃれてくる細い大型犬を撫でたいもんですね。
いやそこまでは別にいいか。

という感じでみなさんにもそれぞれに理想があると思います。

でも高層階はやっぱり値段が高い!
じゃあ「結局マンションで住むには何階が良いの!?」という話です。

今回はメリット、デメリットをまとめて、結論、マンションで住む際のベスト階数を考えていきたいと思います。

 目次  ーtable of contents


 1.     最上階

 2.     高層階

 3.     低層階

 4.     1階


  


 1. 最上階


さっそくですが、僕の理想である最上階です。
トップオブザマンションですね。

今、念のため調べたら
トップオブザマンションを直訳すると「屋上」らしいです。
思ってたのと意味が違う!

というわけで、最上階1番のメリットは上層からの生活音が無いことでしょうね。

それに加えて当然のごとく景観は良いでしょうし、日当たりも抜群です。
外からの視線はまったくと言っていいほど気にならないですし、何よりも冒頭で想像したように高ければ高いほどステータスになります。

最上階に限らず後述しますが、虫や騒音が少ないこともメリットです。

風通しも良いですが遮るものが無い分、風の強さが逆にデメリットにもなり得ます。

最上階のその他のデメリットとして夏の暑さが挙げられます。
建物の構造にもよりますが、より太陽に近い屋根が直射日光を浴びに浴びて熱くなり、天井からそのまま伝わってくる可能性があります。

そうなると結果的に電気代がバカ高くなってしまう。
なんてことも考えられます。

 2. 高層階


実は最上階よりも狙っている(僕が)、高層階のメリットとデメリットを挙げていきます。

最上階と同じですが景観が良く、日当たりも良い。
外からの視線も階数によりますがほぼほぼ気にならないでしょう。
風通しの良さは前述通りです。

そして何と言っても虫と騒音が少ないことが特徴的ですね。

一般的に蚊など小さめの昆虫は4階程度の高さ、大型の昆虫は6階くらいの高さまでは飛べないといわれています。
みんな大嫌いなゴキブリは3階くらいの高さなら飛んでは入って来れないようです。

しかし虫の侵入は窓からとは限らないので、高いからといって100%侵入を防ぐことが出来るというわけではないので注意しましょう。

騒音に関しては、低層階と比べると、道路や通行人などいわゆる環境音が聞こえにくいのはありがたいですね。

最上階にも言えることですが高層階の最大のデメリットは、エレベーターの待ち時間が長いことでしょう。
息するように寝坊する人には辛いかもしれません。
僕のことです。はい。

そしてある程度の階数があるエレベーターの場合、他の住人と会うことも必然的に増えますし
それが嫌だという方も多いのではないでしょうか。

 ■最上階でなくても好景観!「メインステージ東日暮里Ⅱ」

メインステージ東日暮里Ⅱの周囲には高層建築がないため、
最上階ではなくとも日当たり良好で、眺望のきくお部屋となっています。

詳しくは、物件詳細ページをご覧ください。

忙しい現代人に贈る至福のレジデンス。メインステージ東日暮里Ⅱ

物件名
メインステージ東日暮里Ⅱ
所在地
東京都荒川区東日暮里2丁目34番6
交通情報
東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅 徒歩9分
間取り
2LDK(10戸)
専有面積
51.88㎡~52.13㎡
構造
RC造 7階 建て
総戸数
29戸
    居住用物件

 3. 低層階


続いて2階以上の低層階です。
そもそも階数の少ない建物なら4階くらいの高さでも最上階となったりするので、そのあたりは、あれですね。
なんというか上手いこと組み合わせて参考にしてください。

さて、ここにきて結論ですがオススメは低層階です。
低層階のメリットはズバリ、高層階のデメリットを解決しつつメリットも兼ね備えているところなわけです。

そこそこ景観が良く、そこそこ日当たりも良いし風通しだって良いのです。
それでいて高層階よりも家賃が低いことが多いです。

もちろん周りの建物に左右されます。
全ての物件に当てはまるわけではないので、しっかりと見極める必要があります。
厳選すれば、かなりコスパの良い物件を見つけることが出来るでしょう。

エレベーターの待ち時間も少ないですし、場合によっては階段で済んじゃいます。

特に高層階にこだわりが無ければ低層階がベストだと思いますね。



 4. 1階


1階は1階でデメリットもありますがメリットもあります。

エントランスや駐輪場、駐車場に近いことが多いので、重いものなど荷物の搬入搬出が楽ですし、
下層に対して生活音を気にする必要が無いのが大きいですね。

デメリットとしてはやっぱり虫の侵入だったり、道路沿いだと室内が見える場合もありますしセキュリティ面も不安です。



 ■女性にも安心セキュリティ「メインステージ本蓮沼」

メインステージ本蓮沼は女性にも安心安全のセキュリュティ。 
オンラインによる安心の24時間セキュリティシステムや、
防犯カメラ、防犯センサーであなたを24時間365日守ります。



また、植栽とフェンスにより、外からの視線も気になりません。

詳しくは物件詳細ページをご覧ください。

快適の真価を実感する暮らしをここから。メインステージ本蓮沼

物件名
メインステージ本蓮沼
所在地
東京都板橋区泉町13番9
交通情報
都営三田線「本蓮沼」駅 徒歩4分
間取り
2LDK(9戸)
専有面積
55.57㎡~56.89㎡
構造
RC造 5階 建て
総戸数
43戸
    居住用物件

それでは、各階層のメリットデメリットをまとめてみます。


■最上階
メリット
・上層からの生活音が無い
・景観、日当たりが良い
・ステータスになる
・虫が入ってきにくい
・道路や通行人の騒音が聞こえにくい

デメリット
・風が強すぎる可能性がある
・天井から熱が伝わり暑くなってしまう可能性がある
・エレベーターの待ち時間が長い可能性がある

■高層階
メリット
・景観、日当たりが良い
・虫が入ってきにくい
・道路や通行人の騒音が聞こえにくい

デメリット
・風が強すぎる可能性がある
・エレベーターの待ち時間が長い可能性がある

■低層階
メリット
・そこそこ景観、日当たり、風通しが良い
・高層階より家賃が控えめなことが多い

デメリット
・周りの建物の状況によってメリットが薄くなる場合も

■1階
メリット
・荷物の搬入出が楽
・下階に対しての騒音の心配がない

デメリット
・外からの視線などセキュリティ面の心配がある
・虫の侵入



いかがでしたか。
結局は人によってこだわりは違いますし、物件やその周りによって変わることもあります。

けれど大体、低層~中層くらいがちょうどいいのかなと僕は思います。

 ■東京、神奈川へのお引っ越しをお考えの方へ

東京、神奈川エリアに様々なお部屋をご用意しております。 
物件詳細ページでは、室内や共有部を擬似体験できるVRコンテンツで、
実際の間取りや空間を確認することができます。

 詳しくは、当サイト「ONLINESTAGE」の物件ページをご覧ください。

物件一覧を見る