東京都練馬区にある上石神井(かみしゃくじい)は、新宿からおよそ20分ほど。最寄り駅の上石神井駅はやや注目度の低い西武新宿線の駅ではありますが、実は住環境に優れている、隠れた人気エリアでもあるのです。
とはいえ、実際に住んだ場合はどうなのでしょうか?様々な視点から見てみましょう。
目次
1. 上石神井とは?
2. 上石神井の交通の便は?
3. 上石神井の物価と買物事情は?
4. 上石神井の治安は?
5. 上石神井をおすすめできるのはどんな人?
1. 上石神井とは?
練馬区は畑が多くて田舎っぽい、などと思っている方も多いのではないでしょうか?しかしその住みやすさからじわじわと人気を高め、昨今の郊外志向の流れとともに人口も増加傾向にあるのがこのエリアです。練馬区が実施した調査でも、95%以上の区民が「住みやすい」と回答しています。
特に注目したいのは、自然豊かな環境と、交通利便性の良さが両立しているところでしょう。上石神井周辺には、その名でもある石神井公園をはじめとした公園が点在しており、東京23区とは思えないほど自然が多く残っています。それでいて、上石神井の中心街である上石神井駅からは、乗り換えなしで新宿へダイレクトに向かうことが可能と、アクセスの不便さを感じることがありません。
東京に住みたいけど自然が多いところがいい、という方には上石神井はまさにぴったりのエリアなのではないでしょうか。
2.上石神井の交通の便は?
上石神井駅は西武新宿線の駅になります。他の路線の乗り入れはありませんが、各駅停車、準急、急行だけではなく、通勤急行が停車するのは大きいポイントです。終点にあたる西武新宿駅はJR新宿駅からはやや距離があるものの、ひとつ前の高田馬場駅で乗り換えれば山手線を利用できますので、都心部へ出るには便利であると言えます。埼玉の所沢へも20分程度で向かえるため、埼玉方面へ通勤する方にもおすすめです。
通勤ラッシュ時には非常に混雑しているのが難点ではありますが、上石神井駅始発も何本か運行されており、タイミングが良ければ座って移動することも可能でしょう。
さらに上石神井駅からは、JR中央線の吉祥寺駅や西萩久保駅に向かうバスも多く運転されています。西武池袋線の石神井公園駅や大泉学園駅へ向かうバスもありますので、西武新宿線が万が一遅延・運休したとしても安心でしょう。
3.上石神井の物価と買物事情は?
駅自体はそれほど大きくなく、駅ビルや背の高い建物がないためこじんまりとしています。駅周辺には再開発が入っておらず、昔ながらの小さな店舗が連なる商店街がありますが、雑多とした雰囲気はなくどちらかというとすっきりとした印象が強め。チェーン店から個人経営のお店、オシャレな店舗から年季の入った店舗までが揃い、毎日の買い物も食事でも、幅広く楽しむことができるでしょう。
また、駅直結の西友は24時間営業ですので、帰りが遅くなった日でも安心して買い物をすることが出来ます。
都心部へ出やすく買い物の不便さもなく、さらに若い世代に人気の高い吉祥寺の近くにありながら、上石神井周辺は家賃相場が比較的リーズナブルなエリアでもあります。とはいえ、働き方の変化により「住まい」に対してのニーズが変化しつつある現在、上石神井のような“都心に出やすい郊外”がブームになっているも事実です。今後さらに家賃・物件価格ともに水準が高まっていく可能性も十分あるでしょう。
4.上石神井の治安は?
治安が良いとされている練馬区に属しており、大半が閑静な住宅街ですので、治安に不安を感じることがありません。場所によっては街灯が少ないところもありますが、全体的に犯罪件数が少ないため、必要以上に不安を感じる必要はないでしょう。
ただし、全体的に道幅が狭い点が気になるところです。自転車の交通量が非常に多い上に、そのような道をバスが頻繁に通過するため、事故にはとにかく注意しなくてはなりません。
5.上石神井をおすすめできるのはどんな人?
・新宿方面へ通勤・通学する方
・治安に不安を感じたくない
・できるだけ家賃を抑えたい
・大きな公園の近くに住みたい
都心から離れすぎず、それでいて自然が多いエリアの人気が最近特に高まっています。東京23区内であり、新宿方面へ乗り換えなしで向かうことが出来つつも、たくさんの自然に囲まれた上石神井は、まさにその条件にぴったりと言えるでしょう。今後、さらに注目度が上がることも期待できそうです。
小雪